月の途中で住居を解約するとき、家賃の支払いはどうなるのだろうか。
支払いを月単位でなくて、1日単位で計算して支払うことが多いだろう。日割りである。
通常、家賃は前払いだ。
だから、退去した後にお金を支払うことはない。
翌月の途中で退去すると決まったのであれば、今月にその日数分だけ振り込み等で支払う。
たとえば、2018年の4月の分は、前月の3月末までに支払いを済ますわけだが、4月の途中で退去するなら、その分だけ支払うことになる。
2018年4月15日に途中に解約・退去するのであれば、日割りで15日分の金額を支払う。つまり、
家賃 ×(15日÷30日)
の金額を2018年3月の末に振り込む形となるだろう。
不動産会社にいって解約の手続きをするときに、この支払いについては説明があるはずだ。解約書類にもその金額が書かれている。
月の途中で解約するなら(ほとんどそうなるだろうけど)、最後の支払いは、誤って1ヵ月分を振り込まないように注意しよう。
コメントを残す